話題てんこもり〜♪(テーマが決められない優柔不断)
2001年7月30日今日はマダムのお誕生日会オフだった。
さららさんが企画してくださり、6月誕生日のひろひろさん、もみじさん、
そして5月誕生日の私のために開いてくださった。
ランチバイキングでデザートつき。
よー食ったわ♪そりゃ、4時間も店にいれば、食ってしまうよな(笑)
マダムオフの詳細はもみじさんにおまかせしましょう。
(またまた手抜きなやつ〜)
みんなと別れた後、地下鉄心斎橋に向かった、が、
こっちに出てくるのは久しぶりなので、ふらふらとパルコに。
バーゲンとパルコ改装前の売り出しが重なっていて、
思わず真剣に物色してしまった(笑)
で、ふと見ると占いの館が・・・
そういえば、最近占いしてもらってないなぁ。
え?30%オフ??運勢も値切れる時代なのか?
まあ、見てもらいましょかーとふらっと入る。
でもねー、入って座って10秒で失敗したと思った。
占い師が、「で、何が知りたいの?」と
自分の足元をごそごそしつつ、つまり私に顔を向けずに
聞くんだもん。もうちょっと神秘性とかなんかあってもいいんじゃない?
しかし、座ってしまったのだ。気を取り直して、
「今後の自分の人生について、どうなっていくのかということを…」
紙とペンを渡され、名前と生年月日を書いた。
それを占い師さんはでっかい虫眼鏡でじっと、見る。
なんやなんや?字体で性格やら将来がわかるのかっっ?
「・・・あなたねー、優しいですね」
へっへ〜そうかな、そうかな♪
「でも、ガンコ、優しいのに気が強いのよね〜
それにどうして、自分で思ってもないことを言うの?」
は???上げて落とすんかいっ(笑)
ガンコは認める、気が強いのも認める。
が思ってもないこと、言うかなぁ?
思ってても言わないことはあるんやけど。
正直でないってことか?それなら認めましょう。
次に、冊子を取り出し、私の生年の項を見て、
「ふーん・・・・」
なんなのよ、そのふーんって(汗)
「この4年くらい、あなたにとってはどうしようもない年でしたね」
そうかなぁ。まあ、言われてみればそうか、な。
その後占い師さんは何故か異性関係の話を聞いてくる。
別に恋愛問題や、これからの出逢いを占って欲しいって
言ってるわけではないのに。
ここに来る人は、恋愛のもつれとか彼氏ができますか?
とかそんなんばっかりなんか?
だんだんイライラしてきて、
「アタシは、これからもしっかり生きていけるのか、
やっていけるのか、知りたいだけなんです!」
と言っちまった(笑)
そう、自分で不安なんよね、自分自身の将来が。実は。
すると、占い師さん、ちょっとキョトンとして、
「あ、それは大丈夫よ。あなた、衣食住には不自由しないから」
とさらっとおっしゃった。
・・・ほんまに?(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
ま、それは素直に信じることにいたしましょう(笑)
その後、いくつかのアドバイスをいただき、
お代を払うことに。3000円+消費税だった。
その時はすっかり忘れていた、30%オフのこと。
家に帰ってから気がついたんだもん。
でも、運勢値切るのもね〜。ま、いっかと。
さて、パルコを出て、地下にもぐった。地下鉄に乗るつもりで。
すると地下街のクリスタ長堀でステージが組まれていた。
「関西美容まつり」とかで、関西のカリスマ美容師が
カットを実演するためのモデルの受付中とか。
カットは無料だが、モデル参加者は志を箱に入れる。
そのお金は介助犬育成のためのシンシア基金に
寄付されるそうだ。チャリティーイベントってわけだ。
聞くと30分ほど待てばカットしてもらえるそうで、
明日にでもカットに行こうと思っていたので、これ幸い♪
と受付に直行した。
受付の人がおっしゃった。
「カット前とカット後の写真を撮らせていただきますが…」
「いいですよ〜♪」
それっくらい、いくらでもっ!
志はいくらにしようか迷ったが、ふつーにカットに行っても
3500〜4000円。カリスマ美容師だし、
チャリティーやしな、と奮発して2000円入れた、ら・・・
受付の人たちが机におでこがつくくらい頭を下げてくださった。
もしかして、多すぎたか?(^_^;)
みんな、もっと少ないん?しまった〜〜〜(笑)
カットは・・・
美容室でなら前髪をもうちょっと短くして、とか、
カット後も注文できるけど、今回は
「はい、できました、おつかれさまー」だもんなぁ。
しかも、ワックスでカッコよくスタイリングしてくれたけど、
自分ではこんなにうまく出来るとは思えない。
いつもの美容室のおにーさんにカットし直してもらおかなと、
思う今晩。。。
ところで。
カット終了後、カット後の写真を撮影。それはいい。お約束だから。
しかし、その撮影が終わりお疲れさまと声をかけられ、
「今回のカット前とカット後の写真は9月○日にここで展示しますから」
と言われた・・・・・
な、なんやてーーーーーー
そんなこと、聞いてないでっっっっっ!!!!!
いややいややいややーーーーーっっっ。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。
とダダを今更こねることもできないので、
どよ〜んと落ち込んで帰ってきた。
はぁーーーーーー。。。
『展示されてなかったらどうしよー(爆)』
さららさんが企画してくださり、6月誕生日のひろひろさん、もみじさん、
そして5月誕生日の私のために開いてくださった。
ランチバイキングでデザートつき。
よー食ったわ♪そりゃ、4時間も店にいれば、食ってしまうよな(笑)
マダムオフの詳細はもみじさんにおまかせしましょう。
(またまた手抜きなやつ〜)
みんなと別れた後、地下鉄心斎橋に向かった、が、
こっちに出てくるのは久しぶりなので、ふらふらとパルコに。
バーゲンとパルコ改装前の売り出しが重なっていて、
思わず真剣に物色してしまった(笑)
で、ふと見ると占いの館が・・・
そういえば、最近占いしてもらってないなぁ。
え?30%オフ??運勢も値切れる時代なのか?
まあ、見てもらいましょかーとふらっと入る。
でもねー、入って座って10秒で失敗したと思った。
占い師が、「で、何が知りたいの?」と
自分の足元をごそごそしつつ、つまり私に顔を向けずに
聞くんだもん。もうちょっと神秘性とかなんかあってもいいんじゃない?
しかし、座ってしまったのだ。気を取り直して、
「今後の自分の人生について、どうなっていくのかということを…」
紙とペンを渡され、名前と生年月日を書いた。
それを占い師さんはでっかい虫眼鏡でじっと、見る。
なんやなんや?字体で性格やら将来がわかるのかっっ?
「・・・あなたねー、優しいですね」
へっへ〜そうかな、そうかな♪
「でも、ガンコ、優しいのに気が強いのよね〜
それにどうして、自分で思ってもないことを言うの?」
は???上げて落とすんかいっ(笑)
ガンコは認める、気が強いのも認める。
が思ってもないこと、言うかなぁ?
思ってても言わないことはあるんやけど。
正直でないってことか?それなら認めましょう。
次に、冊子を取り出し、私の生年の項を見て、
「ふーん・・・・」
なんなのよ、そのふーんって(汗)
「この4年くらい、あなたにとってはどうしようもない年でしたね」
そうかなぁ。まあ、言われてみればそうか、な。
その後占い師さんは何故か異性関係の話を聞いてくる。
別に恋愛問題や、これからの出逢いを占って欲しいって
言ってるわけではないのに。
ここに来る人は、恋愛のもつれとか彼氏ができますか?
とかそんなんばっかりなんか?
だんだんイライラしてきて、
「アタシは、これからもしっかり生きていけるのか、
やっていけるのか、知りたいだけなんです!」
と言っちまった(笑)
そう、自分で不安なんよね、自分自身の将来が。実は。
すると、占い師さん、ちょっとキョトンとして、
「あ、それは大丈夫よ。あなた、衣食住には不自由しないから」
とさらっとおっしゃった。
・・・ほんまに?(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
ま、それは素直に信じることにいたしましょう(笑)
その後、いくつかのアドバイスをいただき、
お代を払うことに。3000円+消費税だった。
その時はすっかり忘れていた、30%オフのこと。
家に帰ってから気がついたんだもん。
でも、運勢値切るのもね〜。ま、いっかと。
さて、パルコを出て、地下にもぐった。地下鉄に乗るつもりで。
すると地下街のクリスタ長堀でステージが組まれていた。
「関西美容まつり」とかで、関西のカリスマ美容師が
カットを実演するためのモデルの受付中とか。
カットは無料だが、モデル参加者は志を箱に入れる。
そのお金は介助犬育成のためのシンシア基金に
寄付されるそうだ。チャリティーイベントってわけだ。
聞くと30分ほど待てばカットしてもらえるそうで、
明日にでもカットに行こうと思っていたので、これ幸い♪
と受付に直行した。
受付の人がおっしゃった。
「カット前とカット後の写真を撮らせていただきますが…」
「いいですよ〜♪」
それっくらい、いくらでもっ!
志はいくらにしようか迷ったが、ふつーにカットに行っても
3500〜4000円。カリスマ美容師だし、
チャリティーやしな、と奮発して2000円入れた、ら・・・
受付の人たちが机におでこがつくくらい頭を下げてくださった。
もしかして、多すぎたか?(^_^;)
みんな、もっと少ないん?しまった〜〜〜(笑)
カットは・・・
美容室でなら前髪をもうちょっと短くして、とか、
カット後も注文できるけど、今回は
「はい、できました、おつかれさまー」だもんなぁ。
しかも、ワックスでカッコよくスタイリングしてくれたけど、
自分ではこんなにうまく出来るとは思えない。
いつもの美容室のおにーさんにカットし直してもらおかなと、
思う今晩。。。
ところで。
カット終了後、カット後の写真を撮影。それはいい。お約束だから。
しかし、その撮影が終わりお疲れさまと声をかけられ、
「今回のカット前とカット後の写真は9月○日にここで展示しますから」
と言われた・・・・・
な、なんやてーーーーーー
そんなこと、聞いてないでっっっっっ!!!!!
いややいややいややーーーーーっっっ。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。
とダダを今更こねることもできないので、
どよ〜んと落ち込んで帰ってきた。
はぁーーーーーー。。。
『展示されてなかったらどうしよー(爆)』
コメント